2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

議事録のテンプレートとその目的

資料のフォーマットを作ることはとても重要です。プログラミングにおける設計と同じです。ある作業を行う際、資料のフォーマットがあれば、経験の少ない人でもそのフォーマットに沿って、穴埋めしていくだけで、一定レベルの品質を担保できるからです。どこ…

学術論文の書き方のメモ

7年前の、当時、修士1回生のときに受講していた「科学技術表現」という講義のメモが出てきたので(自分用に)整理してみました。メモ書きなので講義を受講していない人には分かり難いかもしれません(^ ^;; 学術論文は、技術文書とは違い、内容の良し悪しに加え…

クロージャによるタグパーサー

呼称: クロージャによるタグパーサー 目的: 任意の区切り文字でタグをパースする(タグの入れ子は不可) 特徴: クロージャを生成する 用例: はてなブックマークのタグを解析する 備考: クロージャの勉強にも良いかも?2009/10/09 空白文字類を除外するように変…

IPAX2009 パネルディスカッション クラウド、グリーンIT、Webプラットフォーム・・・最新IT技術は未来を切り開くか?

「クラウド、グリーンIT、Webプラットフォーム・・・最新IT技術は未来を切り開くか?」を聴講してきました。当日、tsuda っていたので、自分用のメモがなく、発表資料が公開されたら感想を書こうと思いつつ約2ヶ月が経過してしまいました。 このパネルディス…

pyclbr - Python クラスブラウザサポート

pyclbr – Python クラスブラウザサポート - Python Module of the Week へ移転しました。

mmap – 直接的なコンテンツ読み込みの代替となるメモリマップ

mmap – メモリマップファイル - Python Module of the Week へ移転しました。

(第1回)Zope/Plone開発勉強会

(第1回)Zope/Plone開発勉強会に参加してきました。 タイムテーブルは以下のような感じです。 11:00-11:30 自己紹介とか 11:30-12:00 やること決めたり準備とか 12:00-13:00 昼食 13:00-17:00 もくもくと開発 17:00-18:00 成果発表(できたとこまで) 18:00-18:…

bash で任意の SMTP サーバへメールを送信する

呼称: Mailmail 目的: コマンドラインで使える「ちょっとした」メール送信クライアントを作成する 特徴: 任意のファイルを添付できる(たぶん)、bash で動く 用例: テストスクリプトに組み込んで、実行結果のログをメールに添付して送信する 備考: bash のソ…

プロとしてのコードを書く

私が好きな名言の1つです。お世話になったマネージャが、あるソフトウェアをコードレビューした際、異常系処理が極端に少ないことに気付きました。開発元にこんなソフトウェアはダメだと言及したところ、開発元は「既に運用しているし、普通に動いているから…

python で SMTP 認証を行ってメールを送信する

呼称: Snakemail 目的: コマンドラインで使える「ちょっとした」メール送信クライアントを作成する 特徴: 任意のファイルを添付できる(たぶん)、SMTP 認証に対応している 用例: テストスクリプトに組み込んで、実行結果のログをメールに添付して送信する 備…