python3

できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。の第5刷が決定しました

昨年、ビジネスパーソン向けの Python 本を執筆したことを書きました。 t2y.hatenablog.jp おかげさまでまだコツコツと売れているようです。本書を購入していただいた方々、ありがとうございます。 このたび、第5刷の重版が決定しました。 【第5刷】7月17日…

Pythonハッカーガイドブック -達人が教えるデプロイ、スケーラビリティ、テストのコツ-

マイナビ出版 さんから献本していただきました。ありがとうございます! book.mynavi.jp 本書は初学者向けではなく、Python である程度プログラミングができるようになった後にスキルアップするための、中級者向けの書籍になります。昨今の流行りから言うと…

できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。の第4刷が決定しました

昨年、ビジネスパーソン向けの Python 本を執筆したことを書きました。 t2y.hatenablog.jp おかげさまでまだ売れ行きは好調なようです。本書を購入していただいた方々、ありがとうございます。 このたび、第4刷の重版が決定しました。 【第4刷】3月16日(月…

できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。の第3刷が決定しました

先日、ビジネスパーソン向けの Python 本を執筆したことを書きました。 t2y.hatenablog.jp おかげさまで書店ならびにオンライン書店でも好調な売れ行きであるそうです。本書を購入していただいた方々、ありがとうございます。 このたび、第3刷の重版が決定し…

Python で Unicode 正規化 NFC/NFD の文字列を扱う

先日、ビジネスパーソン向けの Python 本を執筆したことを書きました。 t2y.hatenablog.jp 本稿では本書のことを「できるPy」と呼びます。 Amazon でいくつかカスタマーレビューもいただいて次のコメントをみつけました。 python3.7 対応ということで、pathl…

できる 仕事がはかどるPython自動処理 全部入り。を執筆しました

インプレスから「できる」シリーズの Python 版として発売されました。著者の1人として執筆に関わったので紹介します。 book.impress.co.jp 名前が長いので本稿では本書のことを「できるPy」と呼びます。誰も聞いていませんが、ハッシュタグは #dekiru_py で…

Python と型ヒント (Type Hints) と #pyconjp

先週末は PyCon JP 2015 に参加してきました。 どうでも良いことですが、たまたま会社がシルバースポンサーになっていましたが、参加そのものは個人でした。結果的には会場に会社ブースもあったため、そこでお手伝いもしつつの参加となりました。私以外には…

Python と型ヒント (Type Hints)

先日、Python の静的型チェッカーとして mypy を紹介しました。 mypy で静的型付け Python プログラミング - forest book 私には難しくてまとめきれないため、Guido が参照している漸進的型付け (Gradual Typing) も含め、また別の機会に、、、。 とか言って…

mypy で静的型付け Python プログラミング

Pythonへの型アノテーション導入を目指すGuido van Rossum氏mypy の型アノテーションの構文を Python に取り込もうとメーリングリストで提案したニュースが話題になりました。今夏に話題になったニュースを今冬にフォローするという季節外れ感ですが、ずっと…

Python3 プログラミング勉強会の補足

先日、Python3 プログラミング勉強会 を開催しました。以下に資料の中で引用したサンプルコードを置いておきました。 t2y / misc / source / python3_programming — Bitbucket ちなみにこういったサンプルコードをアップする前に pep8 と flakes と doctest …

パーフェクトPython

Python3 に特化した専門書という位置付けですが、(Python3 に関した) 言語仕様やその変更、ライブラリの詳細の違いなどを除けば、Python2 でも活用できる知識が大半です。まだ Python2 しか使っていないという方でも十分に役立つ内容だと思います。ただ、本…

ローカル環境で複数の Sphinx ドキュメントを参照する

最近の Python パッケージは、Sphinx でドキュメントが書かれていることが多いです。Sphinx でドキュメントが書かれているなら、そのパッケージのソースをクローンしてきて、ローカルでドキュメントをビルドするのも簡単です。私の場合、そのときの開発に用…

tox と pytest で Python 2/3 両対応のテストを実行する

pytest *1 に関連して tox も一緒に覚えておくと良さそうです。 @t2y @methane 少し前からtox + py.test が鉄板な気がしますねえ2012-02-07 20:50:23 via twicca to @t2y tox については id:Ehren の入門記事が分かりやすいです。 Pythonでのテストツールtox…

pyrtm の Python 3 対応

(第14回)Python mini Hack-a-thon - connpass に参加してきました。Python で Remember The Milk API を扱う pyrtm 0.4 をリリースしました *1 。 やったこと Python 2/3 両対応です。たまたま Python3 対応の Pull リクエスト が来ていました。やろうと思え…

Python3 の関数アノテーションを使って自動テストする

先日、引数に @Nullable アノテーションが付いた引数をもつ関数をリファクタリングして、関数分割してコミットしたら、ビルドサーバーに仕掛けられた FindBugs™ - Find Bugs in Java Programs に、@Nullable が付いてるのに Null チェックしてないよと怒られ…

bdist_rpm から Py2RPM へ

bdist_rpm is dead, long life to Py2RPM 本稿は上記リンク元の和訳になります 転載ミス、誤訳等については適宜修正します Python のパッケージングに取り組む中で私が学んだことの1つは、Distutils が利用できるプロジェクトで RPM をビルドする bdist_rpm …

Python で日本語を含むリストやディクショナリの表示にもの思い

大学の友人が Python を学び始め、デバッグしていて抱いた疑問をググったところ、以下の解決方法を見つけたようです。#python で日本語を含むlistとかdictとかを人間が読めるようにprettyprintする方法はURLが王道なのだろうか。2011-03-04 21:50:02 via web…

リストからディクショナリへの変換の最適化にみる賢明な Python プログラミング

Python クックブック 第2版「4.12 キーと値が交互に入ったリストから dict を構築」というレシピがあります。 原典: Dicts from lists « Python recipes « ActiveState Codeリストからディクショナリを生成する方法として、zip() と dict() 関数を組み合わせ…

Python のループ処理の最適化

元ネタ: このページは削除されました これが「やっぱPythonですって」と言いたい人の一助になれば完璧。 さくらのブログ これは素晴らしい結果です(^ ^;; しかしながら「ランダム数値リスト作成」で僅かに Ruby に遅れを取っています。 以下がそのソースコー…

python3 でテキストデータを表示するスライドショウを作る : 1

呼称: テキストデータをコンソールに表示するスライドショウ 第1版 目的: プレゼンでコーディングデモをスムーズに行うツールを開発する 特徴: ファイルを読み込んで標準出力へ出力する 用例: 特になし 備考: 第1版は cat コマンドのようなものJUS の Haskel…